2021年01月11日

第5回総会を開催します

あけましておめでとうございます。
日本パンフルート協会事務局広報担当です。
今年もよろしくお願いいたします。

1月30日(土)に今年度の総会を開催いたします。なんと、この度が第5回。
紆余曲折しながらもここまで活動を継続できているのは、皆様のご支援の賜物です。心から感謝いたします。

A会員の皆様には、昨日、総会のご案内等を発信しました。
B会員の皆様にも、この連休中にご案内を発送いたします。
インターネット環境のある会員様にはどうぞご出席賜りますよう、また、ご欠席の皆様には議決権の行使をお忘れなく。

さて。かねてから企画中とお知らせしておりますWebレッスンについて。

パンフルートWebレッスン.png

前準備として、年末年始に2度のトライアルレッスンを行いまして、参加と指導の両面から、快適で楽しくしかも有意義なレッスンの方法を検討してまいりました。
まだまだ難しいところもございますが、いよいよ2月から始動の予定です。
詳しくは、会員メーリングリストと、現在編集中の会報3号にてお知らせいたします。

2021年も、パンフルートとともに。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

-----
日本パンフルート協会へのご連絡・お問い合わせは jpn.panflute(アットマーク)gmail.com へお願いします。
* メール送信の際は(アットマーク)を@に置き換えてくださいね。

タグ:総会
posted by 広報担当 at 10:43| Comment(0) | イベント

2020年12月04日

活動再開!

皆様、まことにお久しぶりです。
日本パンフルート協会事務局広報担当です。

前回の記事で書いたWebレッスンの企画は課題が多くてなかなか実現に至らず、今年度はつどいもできないな……と気持ちも活動も停滞していた事務局ですが、ついに再開しました!感染予防しながらがんばろう!

11月末に理事会を開催し、現在は総会開催に向けて準備をしています。同時に会報もお届けできるよう準備中です。

とは言え、すでに12月。今年度ももう残り4か月ではありますが、短い時間でも、こんな状況でも、できることから、ですよね。
パンフルートの練習同様、コツコツと地味に重ねていきたいと思います。

クリスマス風景.JPG

パンフルートの音色が、皆様の癒しになりますように。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

-----
日本パンフルート協会へのご連絡・お問い合わせは jpn.panflute(アットマーク)gmail.com へお願いします。
* メール送信の際は(アットマーク)を@に置き換えてくださいね。

posted by 広報担当 at 19:15| Comment(0) | 協会情報

2020年05月24日

レッスン企画中

皆様、お久しぶりです。
日本パンフルート協会事務局広報担当です。

新型コロナウイルス感染対策で、グループ練習も演奏会もキャンセルばかりの中、皆様、どのようにお過ごしでしょうか。
緊急事態宣言が解除されても、気をゆるさず、しっかり感染予防をしていきましょう!

協会では、Webレッスンや、ひとりでも合奏などの企画を進めています。
今日は午後いっぱい、会長とその打合せをしておりました。Web会議で一緒に吹いたらどうなるかとか、あれこれアイディアを出し合って実験を繰り返し。こちら↓は証拠写真です。

会長とWeb会議.JPG

打合せの成果は、新しい企画として、皆様へお披露目する予定です。今しばらくお待ちくださいね。

あっという間に1年が過ぎて、今年も総会の季節が近づきました。昨年度はできたこともできなかったこともありますが、そこはしっかりとふり返りをして、今年度の活動へつなげていきたいと思います。

では皆様、どうぞ元気で楽しいパンフルート生活を!今しばらく、みんなで一緒に頑張りましょう!!

-----
日本パンフルート協会へのご連絡・お問い合わせは jpn.panflute(アットマーク)gmail.com へお願いします。
* メール送信の際は(アットマーク)を@に置き換えてくださいね。

posted by 広報担当 at 00:10| Comment(0) | 日記